築30年の日本家屋 まるごと断熱リノベーション見学会
開催日: 2025.9.27 (土)
築30年の日本家屋がシンプルモダンな木の家に変身‼

リフォームやリノベーションを検討されている方から、よくこのようなお話を聞くことがあります。
☑ 親から受け継いだ家。傷みが目立ってきて修繕が大変です
☑ 子どもが独立して数年、気づいたら空き部屋が物置状態…
☑ 個室・廊下・茶の間……間仕切りばかりで家が狭く感じます
☑ 部屋ごとに暖房器具が必須の我が家。 電気代・灯油代が負担です
☑ 家事だけで休日が終わっちゃう。もっと有効に時間を使いたいのに…
これらのお悩みをしなのいえリノベーションがどう解決したのか、実際のお住まいを見ながら体感しませんか。

9月27(土) 上高井郡小布施町で『ひらいた家』断熱リノベーション見学会を開催します
この度、上高井郡小布施町にて築30年の日本家屋をまるごと断熱リノベーションしたお住まい『ひらいた家』の見学会を開催いたします。
間取りや家事動線を整理し、リビングいっぱいにお庭の緑が楽しめる開放的なお住まい。お引渡しから間もなく一年を迎えるオーナー様に、実際の暮らし心地や改修当時のお話も聞いていただけますので、ぜひご参加ください。
■ひらいた家 見どころ
・大きな母屋を夫婦ふたりの家に建て替える計画を、離れのフルリノベーションに変更。
コストを抑えながら高性能住宅を実現
・建物全体を断熱改修。エアコンだけで真冬でも足元が冷えない暮らしに
・二間続きの部屋や広縁の間仕切りを取り払った、広々と開放的なLDK
・段差のない床と造作家具の導入で、すっきり掃除のしやすい室内に
・砂壁に障子・畳の家をモダンな木の住まいへ改修。お手入れの手間が激減‼
■夕暮れの穏やかな雰囲気を体感できます
17:00からの枠をご予約の方には、明かりが灯った室内もご体感いただけます。しなのいえリノベーションの得意とする、目に優しくてくつろげる照明計画の効果をご覧ください。
※17:00のご予約枠は限定1組です。先着順のため、満席の際はご容赦ください。
リノベーションをご検討されている方、寒暖差の激しい長野県でも一年中快適な断熱等級6以上の室内環境を検討されている方は、この機会にぜひ実際のお住まいをご覧ください。

【予約システムについて】
お申し込みからシステムに登録されるまでには若干のタイムラグがあります。
ほぼ同時のタイミングでお申し込みがあった場合、お申し込みは先着順となります。
定員オーバーとなってしまった場合は、お申し込み後に弊社スタッフよりご連絡させていただきますので、予めご了承ください。
【ご来場時の注意点】
・建築中の現場をご見学いただきます。事故等を防ぐため大きいお荷物の持ち込みはお控えください。
・やむを得ず当日キャンセルする場合は、お電話にてご連絡をお願いいたします。
【パパママへのおねがい】
・オーナー様の住宅につき、ちいさなお子さまをお連れになる場合は抱きかかえていただくか、常に手をつないでいただくなどしていただき、お子さまが走り回ったり壁にぶつかったりしないようにご注意をお願いします。
【感染症対策について】
・完全ご予約制にてご案内させていただきます。
・37.5度以上の発熱の症状や、咳、強いだるさの症状等ある方は見学会会場への入場はご遠慮ください。
開催日程 | 2025.9.27 (土) |
開催時間 | 13:00〜18:30 |
会場 |
上高井郡 |